Press "Enter" to skip to content

タグ: 日々の生活

みをつくし料理帖

料理を仕事にしている。実家が下町。と言う事だけで、

編集者の方、料理研究家の方にすすめられ、

一昨年から読み始めた本「みをつくし料理帖」

すぐに全巻購入し、すっかり物語にのめり込みました。

 

神田を舞台に、上方出身の少女が苦労しながら料理人として成長していく姿を描いていますが、

物語の所々に、江戸料理も出てきます・・・・

内容は、私が説明するより、とにかく読んでみて!!!

 

本は1年に1~2冊のペースで刊行なので、とても待ち遠しいです。

昨年の発売をうっかり見落としていて、最近2冊購入し、再び読み始めています。

140426_0758~02

健康ジュース

以前「NHKきょうの料理」のミニコーナーで紹介し、
視聴者の方から、分量などの問い合せをいただいた、ジュースの作り方をご紹介します。
我が家でほぼ毎朝飲んでいるのですが、
家族に嫌がらず飲んでもらう為に、「野菜ジュース」とは呼ばす「健康ジュース」と呼び、
家族に健康の押し売りをしている私。
はじめは嫌がった夫とまさる。
しかし、飲んだ日と飲まない日の体調の違いを日々実感し、
最近は当たり前のように飲む。
まさるなんて、今では拝んで飲む。
と言うのも・・・
年をとると、便秘がちになるようで。
本人いわく、とても快腸らしい。
そのジュースがこちら
140426_0749~02
母から譲り受け、
私と一緒に小林家に嫁いだミキサー。
古い物なので、かなりうるさい音ですが、お気に入り。
材料を適当に切っていれ、ガーっとまわします。

140426_0725~01

今朝の材料
<家族3人分>
にんじん 4㎝
りんご 1/6個
小松菜 2株
パセリ 適量
ヨーグルト 適量
水 
自家製はちみつ生姜レモン 山盛り大さじ1杯
*今朝のは、ベーシックな組み合わせ。
 パセリのかわりに大葉をいれたり、
 りんごのかわりにいちご、オレンジ、バナナ、パイナップル、キウイなどなど
 他、アボカド、サラダ菜、レタス、トマト、きゅうり、ごま、きなこ、ココア
 を加える日もあります。
 140426_0816~01
ここで、左手前にあるピンクの物体が気になる所だと思いますが、
「自家製はちみつ生姜レモン」と言うものです。
以前は、はちみつ、生姜薄切り、レモンを絞って入れていたんですが、
このように作っておくと、日持ちもしてとっても便利!
紅茶、料理にいれたりもします。
自家製はちみつ生姜レモン
<作りやすい分量>
新生姜 1パック(約200g)
はちみつ 70g
レモン汁 2個分
*新生姜は季節なので使いましたが、いつもは生姜で作っています。
はちみつの分量はお好みで調整しても。

 

140426_0734~01  是非、作ってみてください!

 

節分

以前は家族3人でジャンケンし、鬼を決めて豆まきをしていましたが、

今年は「恵方巻き」にちなんで、巻き寿司を作りました。

作り始めたのが遅かったため、出来上がったのが22時!!
それがこちら
140203_2206~01

具は、かんぴょう、高野豆腐、きゅうり、かに、せり、椎茸、卵焼き。

横から見ると、こんな感じ。
140203_2204~03

左は、義理父まさるが、人生初!巻いたもの。
80歳にして人生初がまだあったなんて(笑)
それにしても具、寄ってない???

140203_2210~02

あっ、でも切ってみたら、意外に真ん中よりでした。

夫は飲み会で遅い帰宅との事。
いざ、まさると私は「東北東」をむき、それぞれ願い事をしながら
無言で食べる。食べる。

自分の願い事をしながら、まさるはいったい何を願っているのか?
と気になる私・・・・

以前偶然立ち寄った「願い事が叶うと言う仏像」に、
家族一人ずつ願掛けをした時の事を思い出す。

願掛け数日後、まさるにピンの仕事が入った。
その事を本人に伝えると、「やっぱり来たなー」と笑いながら一言。
理解できない私に、
「この前願掛けした時、いい仕事が来ますように」と願ったんだと
言う。

「老人は、まず自分の健康を祈るもの」と思い込んでいた私。
あの年になっても仕事の願掛け!!
どう言う事???
私は家族の健康を祈っていたと言うのに・・・・

そんな事を考えながら、私の節分は終わった。