Press "Enter" to skip to content

タグ: レシピ

収録弁当

キューピー3分クッキング収録日。

レギュラー講師は、1日に5本撮り(月曜日〜金曜日分)ですが、

5月放送分は土曜日分も担当していますので、なんと6本撮り。

 

制作スタッフの方々はもちろんの事、

義理父まさるを含む、私をサポートしてくれているメンバー4人も、材料の準備、差し替えの準備など、大忙し。

本当によく頑張ってくれています。

有り難い事に、ロケ弁(お弁当)は一人ずつ支給されますが、蓋を開けて箸を持つ時間もないようなので、つまめる弁当が良いかな?と思い、サンドイッチ、おにぎりを作って持って行く日も。

今日は・・・

塩昆布&みょうが&ごま

桜えび&揚げ玉&めんつゆ 海苔をまきました。

混ぜるだけのおにぎりですが、結構おすすめ。

そしていただきものの漬け物

私は手が大きいので、ひと口より、かなり大きかったかも???

 

IMG_2217

5月放送の土曜日は、レギュラー講師が「お弁当のテーマ」を担当しています。

4月から、お弁当生活が始まった方も多いと思います。

私も普段、サラリーマンの夫弁当を作っていますので、番組を参考にしていただけると、嬉しいです。

明日は石原洋子先生のお弁当です!

是非、ご覧下さい。

 

レモン収穫

2月の初め、自宅のレモンを収穫。

もちろん無農薬。

今年は実が大きい。

IMG_1766

昨年、シチリア料理の店で「レモンチェッロ」を飲んでから、

来年は絶対作ろうと心に決めていました。

そのお店は、ジンと氷砂糖で漬けているとの事でしたが、

私は初心者なので、オーソドックスなスピリタスで漬けました。

IMG_1772

レモンの皮を「スピリタス」と言う、アルコール度数の強ーいお酒つけます(左)

レモンチェッロは皮しか使いませんので、残った果肉はレモンシロップにしました(右)

 

IMG_2030

レモンの色と香りのついたスピリタスを漉し、砂糖と水を煮詰めたシロップを加え、冷凍します。

きれいな見た目ですが、かなりアルコール強いです。

危険な飲み物。

レモンシロップは、お湯を加え、もっぱらホットレモネードに。

夏なら炭酸で割るのも美味しいですね。

 

 

大分食い倒れ?

2月、大分に行ってきました。

訪れたのは2度目。

旅の目的は食べる事と、小鹿田焼きの里に行く事。

もちろん温泉も。

到着後すぐ、かき小屋へ。

IMG_1810

せっかくなのでご当地グルメも。

宇佐のからあげ。

揚げたてをテイクアウトし、車中で。

美味しいというより、うまい!!
IMG_1830

夜は、豊後牛や山の幸を堪能。

翌日は小鹿田焼きの里へ。

余談ですが・・・

「キューピー3分クッキング」の放送では、

自宅のお皿を使う事も多く、小鹿田焼きの器を使う事もしばしば。

 

IMG_1876

IMG_1867IMG_1862IMG_1878

お昼は、関あじのりゅうきゅう丼。

新鮮な関あじに、甘い醤油がからめてありました。

IMG_1892

車中では、日田やきそば。

もやしがしゃきしゃきで、麺も固めの仕上がり。

IMG_1889

 

夜は、この旅の一番の目的「関さば」

九州のさばは最高!

地元の人、うらやましい・・・

IMG_1899

帰りの空港では、

「団子汁」と「やせうま」で食べおさめ。

IMG_1912

IMG_1913

旅のお土産・・・

豊後水道のくろめ(海藻)、かぼす、ごまだし、麦焼酎、お茶など。

佐伯市にある「糀屋本店」にも足を運び、お土産に米麹など、色々と購入。

こちらのお店は、

新旧の文献から塩麹を世に広めた、浅利妙法さんのお店です。

 

私も塩麹は何度も作りましたが、

糀屋本店の米麹で塩麹を作りたい!と思っていたので、

念願叶いました。

しかも、浅利妙法さんと直接お話する事もでき、感激しました。

東京から来たと言う事で喜んで下さり、

お土産に「なっとう麹」をいただきました。

なっとう麹は、米こうじ、納豆、昆布、にんじんなどが入った、もろみのようなもの。

ご飯にのせたり、きゅうり、クラッカーにつけても美味しい。

私の一番のお気に入りは、アボカドのせです。

美味しくて、くせになる味。

ネットでも購入できるようなので、大きいサイズを注文しようと思っています。

IMG_1938