Press "Enter" to skip to content

カテゴリー: ブログひといき。

オレンジページ畑

雑誌「オレンジページ」の豆好きの社員が集まり、

数年前から長野県の畑で大豆を育てているのはご存知ですか?

HPや誌面で、読者の方に参加を募り、

大豆を植え、収穫し・・・

枝豆として茹でて食べたり・・・

豆腐を作ったり・・・

長野の名産のお焼きを作ったり・・・

収穫した大豆で、東京に戻って味噌を作ったり・・・

とにかく楽しいイベントを行っています。

 

我が家は全員、畑に興味があったので、

個人的に申し込み、数えきれないくらい参加させていただいた事があります。

 

ちょうど今、募集をしているようなので、

興味のある方は、HPをのぞいてみたらいかがでしょうか?

まめ部のお知らせに告知が出ています

https://www.orangepage.net 

 

以前参加した時の写真です。

ご参考まで・・・

DSCF1754

 

DSCF1789DSCF1839030065

 

046010

 

 

あさイチの裏側

本日、無事「あさイチ」の生放送を終えました。

ちょっとだけ、番組の裏側をお見せします

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0987

 

出演前、メイクをしてもらう「まさる」

お地蔵さん???

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「あさイチ」出演のお知らせ

11月5日(水)

NHK「あさイチ」 8時15分〜9時54分

「解決!ごはん」のコーナーに、小林まさる、小林まさみが出演致します。

みなさま、是非ご覧下さい!

 

夏休み

少し前ですが、能登、珠洲に旅行に行ってきました。

訪れたのは2度目。

数年前に訪れた時は気がつきませんでしたが、

珠洲にはパワースポットが、あちらこちらにあると知り、びっくり!!

「とにかくゆっくりしたい」と思って決めた旅行先。

だけど、それなら願っておいた方がお得!と思い、

急に「パワースポット巡り」の旅に。

その後、その効果があったのか?偶然か?

旅行後は、仕事で忙しすぎた1か月間。

嬉しい悲鳴!

 

 

珠洲のお土産と言えば塩・・・

塩田に海水をまいて作る、昔ながらの「揚げ浜式製塩」は、

奥能登だけで行われていた方法だそうです。

今でもその方法で作っているのは、3軒だけのよう。

せっかくなので、訪ねてみました。

 

IMG_0856

 

そして、早速、塩むすびやおにぎりにして食べ比べてみました。

同じ海水から作っているのに、それぞれ粒子も塩分も異なり、

塩って奥が深いなぁと実感。

 

IMG_0857

ちなみに・・・

来春のNHKの朝ドラの舞台は珠洲のようです。

美術さんが、塩田にセットを作っていましたよ。

朝ドラの舞台になるなんて、それもパワースポット効果??

 

放送日延期のお知らせ&お詫び

先日ブログにアップしました、

小林まさる出演、NHK「ひるまえ ほっと」の放送日の件ですが、

急遽、国会放送が入った為、延期となってしまいました。

この件をブログでお伝えするのが、今日になってしまい、誠に申し訳ありません。

再度日程が決まりましたら、お知らせ致します。

どうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

まさるのテレビ出演の日程変更

いつもブログを見ていただき、ありがとうございます。

先日更新しました、まさるのテレビ出演の日程ですが、

10月1日(水)に放送日が変更になりました。

どうぞよろしくお願い致します。