Press "Enter" to skip to content

カテゴリー: ブログひといき。

出演情報 NHK Eテレ 団塊スタイル

2月17日(金)

20時00分〜20時45分 放送

※再放送2月24日(金) 11時00分〜11時45分

NHK Eテレ「団塊スタイル

 

小林まさるが出演し、セカンドライフを迎えた男性に向けて、

自分で作って食べることの喜び、楽しさをお届けします。

ぜひご覧ください。

 

詳細はこちら

https://www4.nhk.or.jp/dankai/

2017年スタート

2017年を迎えました。

お正月はおせちを食べ、初詣にいき、テレビを見てのんびり過ごしていたら、あっと言う間に終わってしまいました。

 

今年の仕事始めは、キューピー3分クッキングの収録でした。

IMG_3111

こちら、酉年のキューピー。

その後は、雑誌の撮影、1月のお教室・・・と徐々に仕事モード。

 

趣味では、先週末、はじめてハーフマラソンに参加しました。

なんとか完走しましたが、最後は膝があがらず、日頃の練習不足を実感。

 

2017年はまだ始まったばかり。

仕事も趣味も、新しい事にチャレンジする1年にしたいと思っています。

 

さて、すでに鏡開きもおわっているのに、おせちの画像をのせるのもどうかと思いましたが。

ご参考まで・・・・

 

12月30日、31日とおせちを仕込みました。

IMG_3247_2 IMG_3251_2

 

そして、無事お正月を迎えました。

IMG_3269_2

 

今年は、2日の朝にお雑煮をいただきました。

IMG_3274_2

 

年末に、酒粕をいれたケーキを焼いておいたので、お正月あけのおやつに。

IMG_3292_2

 

今年のおせち

定番の黒豆煮(鉄鍋で煮て、色つや良く)

ごぼうといんげんの八幡巻き(たたきごぼうの代わりに)

数の子とがごめ昆布のしょうゆ漬け

金団ようかん(栗金団をいもようかんのように寒天でかためてみました)

塩キャラメル田作り(おととしのキューピー3分クッキングで紹介したレシピです)

有頭海老の焼き物(大きすぎてお重におさまらず・・・)

山椒のし鶏(のし鶏に粉山椒をきかせました)

長いもの梅花漬け(甘酢と梅酢につけてかわいく仕上がりました。なます代わりに)

甘鯛の味噌漬け

さっぱり筑前煮(食べ飽きないようにお酢を加えて)

紅白ゆりねご飯(ゆりねと梅干しで、めでたく紅白に。一口おにぎりに)

柚子釜焼き(さわらと里芋をゆずみそとからめて焼きました。田楽風)

蟹と野菜のふくさ卵(しいたけ、絹さや、にんじんなどで彩り良く。あえて甘くしませんでした)

くわいの素揚げ

手綱かまぼこ

合鴨ロースト

 

それでは

2017年も、皆様にとって、笑顔で穏やかに過ごせる素敵な1年となりますように!

日々の食卓で、私の料理が、少しでもお役にたてたら幸いです。

                            小林まさみ

 

 

2/4 食育講演会、参加者募集のお知らせ

「北区 みんなで楽しむ食育フェア」にて、

小林まさると小林まさみが、食の大切さや料理の楽しさについてお話しし、簡単レシピもご紹介します。

tirasi

テーマ:「〜わが家の食卓、わが家の食育〜」

※手話通訳あり

 

日時:2017年2月4日(土)

13:30〜15:00

場所:赤羽会館4階 大ホール(北区赤羽南1-13-1、JR赤羽駅東口より徒歩5分)

定員:100名(事前申し込み制)

入場料:無料

申込み、締め切り:往復はがきにて、1月19日(木)必着

※詳しい募集要項はこちら

httpss://www.city.kita.tokyo.jp/k-suishin/2812-1.html

 

2/21 料理講習会、参加者募集のお知らせ

「おうちでつくる 幸せひとりごはん」と言うテーマで、小林まさみが料理講習会を行います。

*小林まさるはアシスタントで参加致します。

 

 2017年2月21日(火)

 18:30〜20:00

 東京都港区西新橋KCCホールにて

   定員50名、会費1,000円(税込)

   申込み締め切り:2月9日(木)

 

*ひとり分でも、おいしく、簡単、おしゃれにつくれ、毎日の食事を幸せにする料理をデモンストレーションでご紹介します。(試食もございます)

 

詳しい募集要項はこちら

      ↓

https://www.kikkoman.co.jp/kcc/

12月 料理教室のご報告

12月10日(土)今年最後の料理教室を終えました。

 

テーマは、「クリスマスのおもてなしを作ろう。」

  img_3123_2  

せっかくなので、骨付きチキンを焼こう!と、

告知していた「ロールチキン」を、急遽「ローズマリーチキン」に変更。

1時間つけこむので、まずは1人1本骨付きチキンと格闘です。

下処理した後、ローズマリーを加えた調味料でマリネし、オーブンでこんがりと焼きます。

チキンの付け合わせはドフィノア(じゃがいものグラタン)です。

マッシュポテトやフライドポテトも美味しいけれど、私はこの付け合わせが大好きです。

 

マリネしている間に、2種類のディップを作りました。

クリスマスカラーを意識した「パプリカとにんじんのディップ」

デザート代わりにもなる、シナモンのきいた「かぼちゃのスィートディップ」

これらのディップはバゲットにぬっていただきました。

img_3119_2

そして最後は、「洋梨とベビーリーフのサラダ」

サラダが水っぽくならず、へたらない工夫を学びました。

洋梨は、音楽を聴かせて育てると言う、新潟の「ルレクチェ」

この季節、瑞々しくてとても甘く、美味しいフルーツです。

フルーツを使った料理は「男性にはうけない」と言う話もあがりつつ、作りましたね。

 

最後に、クリスマスプレゼントをお持ち帰りいただきました。

今月のお取り寄せ・・・・

新潟県新潟市 ㈱ローヤルチョコ「ロシアチョコレート」

入れ物も包み紙もかわいい、甘さ控えめのチョコレートで、プレゼントに最適。

img_3182_2img_3185_2

 

 

11月 料理教室のご報告

11月12日(土)料理教室を行いました。img_3044

回を重ねるごと、生徒さん達もすっかり仲良くなり、楽しい時間を過ごしています。

習った料理の中で、自宅で復習されたものは何か?

また、ご家族の反応は?など、毎回伺う事を楽しみにしており、励みになっています。

 

10月の料理で、もっとも復習率が高かったのは、出し巻き卵、煮浸しです。

いままでだし汁をとった事がなかった方が、人生初のだし汁をとってくれたと言う話には、

感激しました!

 

11月のテーマ「旬の食材で献立のたて方を学ぼう」

先月に続き和食で、一汁三菜の献立を作りました。

 

まずは、絹ごし豆腐をつかった「なめらか白和え」

さっぱりした簡単な和え物「かぶとじゃこのレモン和え」のデモと実習です。

時間が美味しくするこの2品は、先に作りました。

 

続いて、今月の献立の「調理法や味のバランス」のお話。

その他の献立例などもご紹介しました。

 

作り立てが美味しいものは最後に作ります。

主菜は「さばのみそ煮」、みそは2種類ブレンドして作りました。

「あおさのかき玉汁」はさっと作れて香りのい汁物です。

魚の煮物は、ご自宅の火力や鍋やフライパンの大きさにより、水分のとび方に違いがある事も学びました。

サバのみそ煮は、11月の料理の中で復習率ナンバーワンでしたね。

 

こちらは実際に生徒さんが作り、盛りつけたものです。

img_3047 img_3048

 

今月のお取り寄せ・・・

東京都大田区wagashi asobi「ドライフルーツようかん」

まさるコーヒーとともに(←写真撮り忘れました)

img_3049img_3052

ドライフルーツがたっぷり入り、黒砂糖とラム酒がきいた、さっぱりした羊羹で、

お酒の席にも活躍します。