Press "Enter" to skip to content

タグ: 日々の生活

2月出演情報「キューピー3分クッキング」

日本テレビ「キューピー3分クッキング」

レギュラー講師として出演させていただくようになり、

4月で丸2年経とうとしています。

視聴者の方々に「できるだけ判りやすいように」

また「テキストだけでは伝えきれない部分を話せるように」

収録前日、撮影する料理を全て作り、自分なりにシュミレーションをしています。

番組で作る料理は4人分で、1回に5日分収録しますから、

我が家のテーブルには、20人前の料理が並びます。

ちょっとしたパーティーですよ(笑)

話はそれましたが・・・

収録時には、大勢のスタッフが制作にかかわっています。

脇を固めてくれるアシスタントも含め、みんなに迷惑をかけない為にも、私にとってシュミレーションする事は、とても大切な時間だと思っています。

ただ、それでも毎回思うように身体は動かず、言葉もつまる・・・

ビデオ録画して、毎回義理父まさると反省会。

お恥ずかしいばかりです。

 

さて、来週は2月分の放送日です。

この人本当にシュミレーションしてるの??と、突っ込みながら、是非ご覧下さい!

日本テレビ「キューピー3分クッキング」

出演 11時45分~11時55分

2月22日(月)鶏肉、小松菜、えのきのとろみ炒め

2月23日(火)春雨入りハンバーグ

2月24日(水)菜の花としらすのスペインオムレツ

2月25日(木)さばの粕みそ煮・わかめとセロリのサラダ

2月26日(金)豚肉とキャベツのマスタード煮

 

●追記●

出来上がった20人前の料理ですが・・・

翌日、夫の弁当に、数品しのばせる事もありますが、

さすがに家族では食べきれません。

実家の両親に引き取りにきてもらったり、

ご近所のシニア世代の一人暮らしの方に、おすそ分けしたりもします。

IMG_1916

こんな風に少しずつ詰め、まさるがデリバリー。

ほんの少しですが、とても喜んでいただけますので、

私のシュミレーションも、少しは世間の為になっているのかな?

 

 

再放送 BSフジ「夢の食卓」

先週の土曜日に放送されました、

BSフジ「夢の食卓」 再放送のお知らせです。

1月16日(土) 9時30分〜10時00分

見逃した方、是非ご覧下さい。

 

*放送では、仕事の裏側(試作の様子)も流れました。

そちらでご紹介した「酢玉ねぎ」は、

明日(16日)発売の雑誌「オレンジページ」に、掲載されております。

1冊まるごとおなかやせスペシャル!号ですが、

おなかぽっこりさんのレポートでは、まさるがイラストで登場しております。

合わせてお楽しみ下さい。

61jna4oPeRL._AA324_PIkin4,BottomRight,-34,22_AA346_SH20_OU09_

[tmkm-amazon]B01AHLXQJS[/tmkm-amazon]

 

 

 

 

 

出演情報 BSフジ「夢の食卓」

1月9日(土) 22時30分〜23時00分 

BSフジ「夢の食卓」に小林まさる、まさみが出演致します。 

*再放送 1月16日(土) 9時30分〜10時00分

 

「掃除、買い出し、試作、撮影、家族の食卓、プライベートなど、なかなかお見せする事のない部分の取材も受けました」

どのように編集されたのか?自分達も見るのが怖ーい番組。

 

https://www.bsfuji.tv/top/pub/table.html

 

2016年元旦

新年あけましておめでとうございます。

旧年中は、更新の少ない私のホームページを、辛抱強く見守っていただき、誠にありがとうございました。

2016年も、「皆さんのご家庭で愛されるようなレシピ」を提案してまいりたいと思います。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

IMG_1591IMG_1596

今年のおせち

煮しめ(今年はあごだしをとり、手綱こんにゃくではなく、玉コンニャクを使い、梅麩もプラスしました)

田作り(カシューナッツ入り、黒砂糖で風味よく)

黒豆入り五目卵焼き(伊達巻き代わりに作りました。ひき肉、にんじん、椎茸、絹さや入り)

鴨ロースの粒マスタード風味(鴨ロース、はちみつ、粒マスタード、しょうゆなど)

鮭の昆布巻き(初めて鮭を巻いてみました)

なます(柚子茶で風味をつけました)

たたきごぼう(ねりごま、味噌を加え、こっくりと)

栗きんとん(昨年に引き続き、カルダモン風味)

紅白かまぼこ(わさび漬けをサンド)

他、海老のつや煮数の子いくらしょうゆ漬け鴨ロースお雑煮

 

 

 

 

 

まさる漬け

義理父まさるが「青唐辛子漬け」を仕込んでいました。

撮影時のご飯のお供で、

「まさる珈琲」と並び、我が家の名物、その名も「まさる漬け」

青唐辛子は、主に韓国食材の店で買いますが、

選ぶのはもっぱら「激辛」と書かれた袋のみ。

 

IMG_0139_2

青唐辛子を大量に炒めると、目がピリピリしてくるので、

家中の窓は全開。しばしの我慢。

 

フライパンを2つ使う所も、慣れたものです。

IMG_0153_2

これを醤油や缶詰などで漬け込みます。

撮影で気に入ったスタッフが、自宅で再現するようですが、

なかなか同じ味にはならないようです。

まさる曰く「オレは60年以上も作っているから、年期が違う」と。

IMG_0170

 

青唐辛子は季節や種類、かじる部分により、辛さが違うので、

かじった後のリアクションがひと様々。

まるでロシアンルーレットのよう。